2018-06-17

I3D 2018参加報告

2018年5月15日~18日にカナダのモントリオールにて開催された国際会議ACM SIGGRAPH Interactive 3D Graphics and Games 2018に参加してきました.

2018-04-01

研究室移設

首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアート学科に移設されました.

2018-03-26

2017年度のまとめ

個人的には反省点が多かったですが、学生の頑張りやゼミ活動へのコミットには感心した一年でした。

2018-03-23

I3D 2018

プラチナゲームズ株式会社との共同研究成果が国際会議 I3D2018 に論文採択されました.

2018-02-22

向井 智彦 – Tomohiko Mukai

東京都立大学システムデザイン学部インダストリアルアート学科 教授 Professor, Department of Industrial Art, Faculty of Systems Design, Tokyo Metropolitan University researchmap Bluesky X 担当講義 プログラミング基礎 ゲームプログラミング演習・実習1 ゲームプログラミング演習・実習2 ソフトウェアデザイン特論 職歴 2025.4 東京都立大学システムデザイン学部インダストリアルアート学科 教授 2018.4 首都大学東京(2020.4 東京都立大学に改称)システムデザイン学部インダストリアルアート学科 准教授 …

Example-based Helper Bone Rigging

皮膚変形などの柔軟物体の変形アニメーションの生成に適した補助骨リグを例示データを用いて自動構築する技術 / Example-based construction of helper bone rigs for generating expressive skin deformation of characters (I3D 2015, SIGGRAPH 2016, I3D 2018, JCGT 2022)